ディベートで、あなたの人生を変えてみませんか?

MENU

ブログ

グローバル

音楽コンクールもオープン化の時代

世界三大音楽コンクールの一つと言われる、ショパン国際ピアノコンクールが昨年10月にポーランドのワルシャワで開催されました。 出典 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会2015ショパンコンクールレポート 第17回ショパン国際 …

時代は「オープン」へ

昨年5月国際電気通信連合(ITU)は、世界の情報通信技術のイノベーションに貢献した6人に対して、創設150周年を記念して設けられた「百五十周年賞」を贈りました。 これを日本人として受賞したのが、坂村健・東大教授です。受賞 …

ディベート思考が大学入試新共通テストの根幹となる!

先日発表された大学入試センター試験に代わる新たなテストのイメージが発表されました。 私はそれを見て、やっと日本の教育にもディベートが根幹となる日が来たと感慨を深めた次第です。 さて、文部科学省はいまの大学入試センター試験 …

米国大統領選挙とディベート

次期米国大統領選挙がおよそ一年後に近づくに連れ、民主党と共和党では候補者氏名争いが激しさを増してきました。 民主クリントン氏、大きくリード=共和指名争いは混戦続く-米大統領選まで1年 出典:時事ドットコム 2015年11 …

英語ディベートは英会話より簡単!?

「英語ディベートは英会話より簡単だ」といったら、英語を学ぶ多くの方々に「ふざけるんじゃない。どこが簡単なのか!」とお叱りを受けてしまいそうですね。 実は、これは、NHKテレビ「おとなの基礎英語」の講師役としてもおなじみの …

TOEICの点数と英語で仕事ができるかの関連性は高いのか?

初めに、TOEICの点数と英語でどの程度仕事ができるかの関連性について考えたいと思います。 私自身は、この相関関係はさほど高くはないと思っております。 TOEICは文法や所謂受験テクニックを磨けば高い点数がとれるのですが …

スーパー高校生の米国流英語ディベートへのチャレンジが凄い

ディベートを中・高学校から学べれば、グローバル社会で欧米人と対等に活躍できる論理的思考力やコミュニケション能力が無理なく鍛えられると思うのですが、実際にカリキュラムとして取り上げている学校はまだまだ少ないと思われます。 …

日本語でディベートを学ぶと英語が通じるようになる

最近、グローバル化進展の影響で、仕事で突然に英語を使わなければならない状況に陥ることがあるかと思います。 その場合、努力するにしても2,3か月では英語がうまくなるにも限度があるため、良い方法がないのかと困ることでしょう。 …

大学を出ていない受刑者がハーバード大学生にディベートの試合で勝った?

ハーバード大学といえば、米国だけでなく世界中で最も有名な大学の一つです。入学するにも審査が厳しく、ハーバード大卒と言えばエリートの証でもあるほど、優秀な学生が集まっていることはご存知のことと思います。 ディベートは簡単に …

学校教育でPCを増やすと学力は低下する?

皆様は「学校教育でPCを増やすと学力は低下する」と言われた時、信用しますか? 一般的には、そのようなことは無いだろう、と思われるのではないかと想像します。 何故ならば、「PCを学校に導入するのは学力向上のため」と何処かで …

« 1 2
PAGETOP
Copyright © Debatekk All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.