ディベートで、あなたの人生を変えてみませんか?

MENU

ディベートde論理的思考力(ロジカルシンキング)・プレゼンテーション力研修【解説】

  • HOME »
  • ディベートde論理的思考力(ロジカルシンキング)・プレゼンテーション力研修【解説】

論理的思考力(ロジカルシンキング)・プレゼンテーション力を伸ばす

ディベートを学ぶことで、次のようなビジネス遂行能力が効果的に取得できます。

  • 論理的思考力(ロジカルシンキング)
  • 分析力
  • 洞察力
  • 質問力
  • 問題解決力
  • コミュニケーション能力

本研修では、特に論理的思考力(ロジカルシンキング)とプレゼンテーション力(コミュニケーション能力の一部)の習得を目指します。

さて、論理的思考力(ロジカルシンキング)は現状を打破するのに不可欠な思考方法で、現代のビジネスではグローバルスタンダードとなっているといっても過言ではありません。

本研修の前半では、論理的思考力(ロジカルシンキング)を体得していただくことになります。

論理的思考力(ロジカルシンキング)としては、次の内容を学びます。

  • 推論法
  • 演演繹法と帰納法及び対偶
  • 帰納法とその補完関係
  • ここで、対偶とは、相手の論理を利用して、何も事前準備なしに、相手の論理の矛盾をあぶり出すという、いわば論理的思考力の奥義とも言えるスキルのことです。

「論理的思考力(ロジカルシンキング)の基礎」を御覧ください)

ただ、現実の複雑な社会問題を扱うには、単純に論理的思考(ロジカルシンキング)を学ぶだけでは不十分なのです。 実は、論理的思考(ロジカルシンキング)を現実問題に適用するには次のような課題があるのです。

  1. 論理的思考(ロジカルシンキング)に慣れてくると、自身に都合の良い論理の展開をしがちになる
  2. 論理的思考(ロジカルシンキング)を適用しようとしても、十分な資料がないうえ、短い書類やプレゼンを聞くだけでその場で判断しなければならない

そこで、本研修の後半では次のようなスキルを学びます。

  1. 賛成と反対の両面から問題を分析することで、偏った論理展開を未然に防ぐ(「現実の社会問題を使った事例研究」を御覧ください)
  2. 社説など資料を読み、短時間での賛成反対の分析を踏まえたプレゼンテーションをし、質問に答える訓練をする(「プレゼンテーションの実践」を御覧ください)

お気軽にお問い合わせください。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © Debatekk All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.